月刊新医療 2023年3月号
[COVER STORY]
がん研有明病院
本邦でのがん診療・研究の最前線施設が、蓄積してきた診療情報の統合化とともに情報連携基盤構築に最新技術を採用する
Exclusive Interview
日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)
日本医師会の次世代医療基盤法への貢献─着実に進む医療情報収集と匿名加工の作業 今後の研究開発、新産業創出等の促進目指す
[病院建築最前線]
千葉県がんセンター
がん専門病院としての機能を高め、一方で患者本位の療養環境を構築。全工事終了後の地域貢献が待たれる
巻頭言
HL7 FHIRの現状と今後の展望を考察する
木村映善[愛媛大学医学部 医療情報学講座 教授]
六義園
新型コロナ5類移行に段階的対応を政府に要望 25年見据えてトリプル改定に決意示す松本日医
霞が関
第8次医療計画等検討会がとりまとめた意見を公表 地域医療構想は基本的な枠組みを維持しながら推進
総特集 現場を変える実践的データ二次活用
医療データの二次活用の実像と可能性
岡田佳築[大阪大学医学部附属病院]
電子カルテに依存しない情報管理基盤がなぜデータ二次活用に有効なのか
田中良一[岩手医科大学]
導入から3年―AI健診結果予測シミュレーションが病院と健診受診者にもたらしたもの
菊辻 徹[倉敷中央病院付属予防医療プラザ]
「医療情報の標準化」は医療現場の負担軽減につながるのか?
楢林 敦[川崎市立川崎病院]
研究を目的としたデータ二次活用を実現するためのデータ抽出処理開発機構を備えた統合基盤の構築とその実効性
向井まさみ[国立がん研究センター中央病院]
検体検査データ2次活用のための取り組みの概要と期待される導入効果
堀田多恵子[九州大学病院]
医療の質管理を目的とした診療情報の二次利用のための有用な工夫
松本聡子[NTT 東日本関東病院]
徳洲会メディカルデータベースを活用した臨床意思決定支援システムの構築と今後の展望
藤村義明[徳洲会インフォメーションシステム]
医療オープンデータを戦略的に活用するための具体的方策
小塩 誠[社会保険田川病院]
特集 選ばれるための今日的核医学事情 [Part1]
アナログPET/CT時代からデジタルPET/CT時代で何が変わるか?
千葉憲哉[西諫早病院]
半導体PET/CTカメラ「Vision」の導入インパクト
林田孝平[武田病院画像診断センター]
診療・検診用装置としてのフルデジタルPET/CTの有用性とその実際を説く
棹山孔太郎[埼玉県済生会川口総合病院]
中核病院における国産初の最新型デジタルPET/CT導入による新たな展開
安田 剛[済生会熊本病院]
病院運営視座からの最新SPECT-CTによる核医学検査の目的と臨床の実際
吉田一郎[帯広病院]
特別企画
今、一番新しいAI介護支援システムの実力
NECプラットフォームズ/インフィック/Sapeet
データ
病院情報システム(HIS)導入施設名簿(Part5)
主要CT 仕様一覧
マルチスライスCT 設置施設名簿(Part6)
SPECT・SPECT/CT設置施設名簿
PET・PET/CT・サイクロトロン等設置施設
医療DXへの道
患者側の情報爆発と保守契約
山野辺裕二[福岡輝栄会病院 医療情報部長/形成外科部長]
エッセイ・私と医療
求められる医療のグランド・デザイン
楠岡英雄[国立病院機構 理事長]
“勝ち抜く”ための病院インフラ
次期通信手段としてのIP 無線機の推奨─ PHSの後、如何なる院内通信インフラを構築すべきか
酒井順哉[名城大学大学院 教授]
他業種から学ぶ病院サービスのあり方
世の中の流れを掴む私だけの方法
西村 晃[経済評論家]
ドクターズリラックスタイム
演奏技術より歌心♪
木下正治[清和会 長田病院 院長]
医療人のための病院建築入門
意外に知られていない病院における排水を知る
岩堀幸司[建築家]
◆ショウルーム
デジタルラジオグラフィ/キヤノンメディカルシステムズ
内視鏡手術支援ロボット/インテュイティブサージカル
◆アクセス
保健医療福祉情報システム工業会/恒例の新春講演会―データ循環型社会への進展訴える
インターシステムズジャパン/医療データの相互運用性とHL7 FHIRの有用性を示す
島津製作所/川崎の特区にR&Dの新拠点Shimadzu TIPを開設
地域医療福祉情報連携協議会/ビッグデータ・AIと情報連携の可能性、実効性を説く
インテュイティブサージカル/新型の“ダビンチSP”の国内販売が開始される