月刊新医療 2022年6月号
[COVER STORY]
豊橋メイツクリニック
地域の透析医療を支える医療グループが透析支援機能を持つ電子カルテを導入し、情報連携と効率化、医療の質向上を図る
[病院建築最前線]
南山リハビリテーション病院
見晴らし良好な高台の立地を生かし、開放的で快適なリハビリ空間を実現。真に患者本位の設計が好評を得る
巻頭言
日本における乳がん検診の今後の展開
丹黑 章[徳島大学/徳島平成病院]
六義園
中川日医会長、地元紙で改めて再選出馬表明 対抗馬なく6月末の日医代議員会で再選濃厚
霞が関
看護の処遇改善の仕組みに関する議論始まる 評価の仕方で不満も─中医協の議論俟たれる
総特集 最新MRI ─戦略的選定と活用の最適解
MRI 2台の最新装置への同時更新及び活用上の優位性
高坂 功[春秋会 城山病院]
循環器専門病院に求められる最新MRI装置の主な特徴と当院における現況
津野田雅敏[心臓病センター榊原病院]
同一メーカー1.5テスラ2台によるMRI 検査体制は臨床と運営に何を波及させたか
二ノ井照久[PL 病院]
グループ2施設で3台を稼働させるMRI運用の目的と画像診断の将来戦略
伊藤伸一[大雄会]
1.5Tから最新AI技術搭載3.0T MRIへの更新理由とその活用事例の実際
須井 修[まるがめ医療センター]
公的中規模病院における最新鋭MRI への更新が意図するものとその実効性
大和田重義[公立相馬総合病院]
整形外科領域における最新の0.4Tオープン型MRI 装置の有用性
土田圭介[鎌倉病院]
医療AIテクノロジーを脳ドックコースに取り入れる効果
石田二郎[Seeds Clinic 新宿三丁目]
特集 何ができるか、HL7 FHIR
FHIR規格導入の意義と期待される効果
中島直樹[九州大学病院]
FHIRに期待する情報標準化の加速化と本院における実装への取り組み
鳥飼幸太[群馬大学医学部附属病院]
画像検査のオーダリングに関するHL7 FHIRの概要と現状の問題点及び将来展望
田中良一[岩手医科大学]
地域ヘルスケアデータのFHIR連携によるPHRサービス普及の可能性とその行方
島川龍載[県立広島大学]
FHIRを用いた診療テンプレート情報標準化への取り組み
石井雅通[国立国際医療研究センター]
FHIRを実装した電子カルテサービスの概要と最新の標準化により期待される有用性
藤嶋菜穂子[サイオステクノロジー]
薬剤分野でのHL7 FHIRを用いた情報システム連携の到達点と秘める発展性
児玉義憲[メドレー]
データ
MR 専門技術者名簿
MRI 仕様一覧
MRI 設置施設名簿(Part1)
血管造影システム設置施設名簿(Part2)
医療DXへの道
ゲーム実況に学んでマニュアルや研修講義を変身
山野辺裕二[福岡輝栄会病院 医療情報部長/形成外科部長]
エッセイ・私と医療
「心臓CT始まり物語」─アイデアを活かせる画像診断
望月輝一[愛媛大学名誉教授/吉野病院名誉院長/順風会検診センター特別顧問]
“勝ち抜く”ための病院インフラ
直面するエネルギー危機に病院はどう対応すべきか─ 突然の電力停止に備え、コージェネシステム導入への提言
酒井順哉[名城大学大学院 教授]
他業種から学ぶ病院サービスのあり方
「第三次石油ショック」と心得よう
西村 晃[経済評論家]
ドクターズリラックスタイム
ウクレレ 弾き語りの日々
関 洋史[鴨川市立国保病院 副院長]
[医療人のための病院建築入門]
病院建築における階構成の考え方の今
岩堀幸司[建築家]
◆ショウルーム
シーメンスヘルスケア/MRI
フィリップス・ジャパン/超音波診断装置
富士フイルムヘルスケア/X 線透視装置
GE ヘルスケア・ジャパン/MRI
◆アクセス
GEヘルスケア・ジャパン/創立40周年を迎え、プレシジョンヘルスに向けた改革を推進
日本IVR 学会/6月開催の第51回日本IVR 学会学術総会の見どころを紹介
JIRA/活動方針を報告─ 変化する環境への対応訴える