月刊新医療 2021年2月号
[COVER STORY]
久留米大学病院&久留米大学医療センター
2つの大学病院のHIS統合・ベンダー変更に際して、ノンカスタマイズ導入、VNAやDWH等の活用が効率的、安全、低廉なシステム構築に繋がる
[病院建築最前線]
東京医科大学病院 新大学病院棟
新宿副都心という狭隘な敷地の中で、創意工夫を凝らした建て替えを敢行。災害時も地域を守る最後の砦となる
巻頭言
COVID-19パンデミックのなか、「情報」を考える
末永裕之[小牧市民病院]
六義園
日医ら、再び「医療緊急事態宣言」を発出 医療現場の逼迫状況を政権に強く訴える
霞が関
田村厚労相と麻生財務相との閣僚折衝で薬価引き下げる一方、診療報酬に特例策
総特集 検証─ ITによる最新の医療安全管理
COVID-19感染対策を目的とした院内システムの構築と医療安全観点からの重要性
岡垣篤彦[大阪医療センター]
音声録音付きカメラソリューションを活用した医療安全の質向上のための取り組み
牧野和也[聖隷沼津病院]
医療安全対策における診療支援プラットフォームの有用性
橋本智広[大津赤十字病院]
AIを活用した転倒転落予測システムによるリスク管理の現状と今後の展望
北村 新[藤田医科大学]
リスク管理の視点からスマホアプリを用いた残薬・持参薬管理の実現と期待される成果
鈴木高弘[東北大学]
個別化アラートで在宅医療現場の医療安全管理を行うICT健康管理システムの実態と考察
前田俊輔[芙蓉会]
DWHを活用した注意喚起システムの導入経験
宍戸喜幸[公立藤田総合病院]
特集 最先端装置で実現するリハビリ個性化戦略
これからのリハビリに求められる先進装置・ロボットの要件
江端広樹[済生会東神奈川リハビリテーション病院]
最新型歩行練習支援ロボットによる高度リハビリ診療への取り組み
菊地克久[済生会守山市民病院]
Virtual Reality 機器の導入が臨床と施設運営にもたらしたもの
大門恭平[岸和田リハビリテーション病院]
脳卒中患者に対する歩行練習に歩行支援ツールを用いる有用性と今後の期待
田代耕一[桜十字福岡病院]
歩行感覚提示装置を用いた歩行リハビリテーションの臨床的意義
田中直樹[筑波記念病院]
特別企画 超音波診断装置選択─最新型である理由
最新技術にみる超音波診断装置の将来を探る
秋山いわき[同志社大学]
超音波診断装置の特長と開発の方向性
キヤノンメディカルシステムズ/日立製作所/フィリップス・ジャパン/富士フイルム
データ
主要CT仕様一覧
マルチスライスCT 設置施設名簿(Part5)
病院情報システム(HIS)導入施設名簿(Part4)
放射線治療装置・システム設置施設名簿(Part3)
動画像ネットワークシステム設置施設名簿(Part2)
[特別寄稿]ニューノーマルなセキュリティ対策
ゼロトラストネットワーク時代に向けて
木村映善[愛媛大学]
院長の今さら聞けない医療ICT
院内での職員の生産性向上のため、AIによる問診や、RPAによる他システムからの転記などが検討されています。カルテに人が書いた以外の記録が混在しても大丈夫なのでしょうか。
山野辺裕二[福岡輝栄会病院 医療情報部長/形成外科部長]
エッセイ・私と医療
コロナ禍で開催された車いすマラソン
中村太郎[大分中村病院 理事長]
“勝ち抜く”ための病院インフラ
薬機法改正─添付文書電子化周辺事情─医療安全・トレーサビリティへの貢献は
酒井順哉[名城大学大学院 教授]
他業種から学ぶ病院サービスのあり方
コロナ時代のおもてなしとは?
西村 晃[経済評論家]
ドクターズリラックスタイム
使って初めてわかる骨董収集の醍醐味
京 寿学[きょう整形外科医院 名誉院長]
[特別寄稿]最新技術にみる超音波診断装置の将来を探る
音声認識・構文解析・RPAによる「スマート医療秘書kanata!」の概要と有用性
滝内冬夫[kanata]
医療人のための病院建築入門
検証─病院建築における近年のデザインビルドの課題
岩堀幸司[建築家]
◆ショウルーム
NEC/WISE VISION 内視鏡画像解析AI
キヤノンマーケティングジャパン/医療機関向け遠隔モニタリングパッケージ
コニカミノルタ/生体情報モニタリングシステム
◆アクセス
キヤノン 画論 28th The Best Image/年末恒例の画像コンテストをオンラインで開催
JIRA年頭所感発表会を開催/ニューノーマル時代の新たな価値提供を目指す