月刊新医療 2016年12月号

在庫状況完売
[COVER STORY]
京都桂病院

地域のさらなる患者の高齢化問題─
より侵襲性の低い治療提供のために最新鋭の放射線治療体制構築で応える

[病院建築最前線]
北見赤十字病院

旧棟の増築改修と新棟新築により、
コストを抑えつつ病院機能を強化。
高度医療拠点として再出発を果たす

巻頭言

新生児医療現場のニーズは増え続けている/楠田 聡[東京女子医科大学母子総合医療センター所長]

六義園

世界医師会長に選出された横倉日医会長。財政審が突きつけた新たな外来定額負担

霞が関

厚生省が療養病床の受け皿となる施設類型提示。平成30年度から介護療養病床からの転換目指す

総特集 放射線治療装置を病院の推進力にする

放射線治療を施設成長につなげるための要件を説く
 平岡真寛[日赤和歌山医療センター]
病院の移転と新しい放射線治療体制
 池田 恢[堺市立総合医療センター]
広島県内の放射線治療の質およびプレゼンスの向上を目指して
 小澤修一[広島がん高精度放射線治療センター]
地域中核病院の放射線治療システムを考える
 西山謹司[八尾市立病院]
放射線治療センター開設のための最新放射線治療機器導入と施設プレゼンス向上
 晴山雅人[札幌禎心会病院]
ガンマナイフ導入と病院機能再編による当院の専門性向上と地域医療貢献
 真砂敦夫[大隈病院]
病院移転に伴う新たな放射線治療体制と今後の展望
 大川綾子[土浦協同病院]
最新型トモセラピー導入の経緯と臨床的・経営的優位性を説く
 黒﨑弘正[JCHO東京新宿メディカルセンター]

特集 経営・運営視座からの画像クラウドの実力

経営視座からのクラウド画像保存サービスの活用と運用効果
 加藤 勤[住友別子病院]
コスト削減を意識したクラウドPACSの運用
 岩本芳子[秋田労災病院]
民間病院における画像クラウド化の効果と課題
 中野好幸[湯田内科病院]
医用画像の外部保存化のメリットを説く
 清水文孝[深谷赤十字医院]

特別企画 リハビリ支援ロボット最前線

ロボティックウェアcuraraの開発とリハビリ医療の将来
 橋本 稔[信州大学]
人工膝関節置換手術患者向け歩行リハビリテーション支援ロボットKAI-Rの開発
 寺田英嗣[山梨大学大学院]
装着型歩行アシストロボットによるリハビリの実効性
 横山治久[多摩丘陵病院]
脊髄損傷者向け歩行アシスト装置はリハビリに何をもたらすのか
 横山 修[神奈川リハビリテーション病院]
映像・音声連動型歩行リハビリ支援ツールTree導入のメリットと今後の期待
 和田善行[平成記念病院]

特別企画 警告─今の無線LANでは危ない(Part1)

持ち込まれるモバイル端末に対応する無線LANの整備と環境の構築
 花田英輔[佐賀大学]
無線LANの落とし穴考察
 小田直之[神奈川県立病院機構]
外来待合スペースにおける公衆無線LANサービスの導入と今後の展望
 竹田慎一[黒部市民病院]

データ

マルチスライスCT設置施設名簿(Part3)
マンモグラフィ設置施設名簿(Part2)
放射線治療関連機器・システム設置施設名簿(Part1)


[医療羅針盤・私の提言]

実際性のある研修医のメンタルヘルスケアを考える
鈴木 瞬[豊後荘病院精神科・SNC産業医事務所代表]

[世界見聞録・私が見た医療]

持続可能な医療と災害レリジエントな社会に向けて
諌山憲司[広島国際大学]

[特別寄稿]CTの技術的進歩と実用性

全身用超高精細CTの開発と可能性
井田義宏[藤田保健衛生大学病院]

[エッセイ・私と医療]

目に見えない大切なもの
自見はなこ[参議院議員]

[“勝ち抜く”ための病院インフラ]

MDICという認定資格に注目したい─医療機器安全管理責任者・医療機器情報担当者の役割を真に生かすため
酒井順哉[名城大学大学院 教授]

[医窓通信]

横浜市立大学大学院医学研究科神経内科学・脳卒中医学教室
田中章景

[他業種から学ぶ病院サービスのあり方]

シニア向け商品開発への挑戦
西村 晃[経済評論家]

[ドクターズリラックスタイム]

朝一番のゲレンデに最初のシュプールを描く爽快感を再び
原田 浩[京都大学]

[コラム]

医療の真髄は生の実感の喚起か─修繕ではなく治癒の観点で
和田 努[医療ジャーナリスト]

[院長の今さら聞けない医療ICT]

発表用のパワーポイントファイルや、研究協力等で症例リストを提出する場合に、個人が特定されないように加工したいのですが
山野辺裕二[董仙会 けいじゅヘルスケアシステム 本部 情報部長]

[HISの定理]

HIS導入にかける適切な“時間”─事前の会議のし過ぎに要注意。職員の業務を妨げることは厳禁に
根本大介[有限責任監査法人トーマツ]

[時評]

そろそろ検査態勢の縮小を─福島県産の農水産物の放射性物質
日比野守男[ジャーナリスト&東京医療保健大学・大学院客員教授]

[インタビュー]医療IT─注目企業に聞く

複雑化する医療ITのネットワーク環境、その最適化への技術を提供して早10年。IoT時代を迎えてさらなる存在感を示す
アライドテレシス株式会社

[医療人のための病院建築入門]

建築視点からの病院セキュリティ
岩堀幸司[建築家]

◆ショウルーム

富士フイルムメディカル/移動型デジタルX線撮影装置
東芝メディカルシステムズ/マルチスライスCT装置

◆イベントレポート

HOSPEX Japan 2016/医療機器と病院設備展示に来場者は2万人超える

◆アクセス

インターシステムズジャパン/自然言語解析技術「iKnow」日本語対応版を発表
国際福祉機器展2016/日本の自動車メーカーが最新型の福祉車両を出展
日本放射線腫瘍学会/学会大会、放射線治療への取り組みをJASTROが説明
アクセンチュア/会津若松市で開始するIoTヘルスケアプラットフォーム 実証事業を発表
キヤノンITSメディカル/カンファレンスの準備時間の大幅短縮化が可能に
GEヘルスケア・ジャパン/血管外科治療最前線と慈恵医大外科学講座での取り組み紹介
GEヘルスケア・ジャパン/“痛み”にフォーカスしたマンモグラフィ新製品を発売
フィリップス エレクトロニクス ジャパン/増加する心房細動に対する心エコーの有用性を講演

TOPへ