月刊新医療 2016年1月号
[COVER STORY]
地域医療機能推進機構(JCHO)
一大病院グループがIT化の再構築開始。クラウド型システムならではの特性が、“ヘルスケア”の裾野を広げ、嶺を高める
[InterSystems in Healthcare Seminar 2015]
医療ITの権威と練達のシステム担当者がゲノムオミックス医療やESB、DWH等、ITの先端医療への貢献と将来展望を語る
[病院建築最前線]
聖マリアヘルスケアセンター
地域で患者の厚い支持を受ける名門病院が、慢性期医療に特化したセンター病院を新設。高齢社会の時代を見据えた医療環境を構築
巻頭言
今、救急医療に何が必要か / 日本臨床救急医学会 前代表理事 横田順一朗
霞が関
厚労省がマイナンバー制度のインフラを活用。医療保険のオンライン資格確認の仕組み示す
六義園
次期診療報酬改定で苦境に立つ日医執行部。診療報酬本体マイナス改定を巡る攻防が続く
総特集 院長に聞く─10年先のための病院戦略
10年後に選ばれる都市型民間中小規模病院の戦略
生野弘道 [守口生野記念病院]
国立大学附属病院の今後のあり方
山本修一 [千葉大学医学部附属病院]
2025年に生き残るための経営戦略
安藤高朗 [医療法人社団 永生会]
医療機器共同利用による地域でのプレゼンス向上と将来的展望
田中信孝 [国保旭中央病院]
目指す地域包括ケア体制構築を見据えた病院建築のあり方を説く
今村博孝 [桜十字福岡病院]
10年先に生き残るための病院戦略とは
小松本 悟 [足利赤十字病院]
急性期から慢性期を担う地域病院での診療の個性化
畑埜武彦 [交野病院]
未来の見えない時代の医療戦略
佐々木恭子 [社会医療法人渡邊高記念会]
病床機能分化の施策への具体的対応を考察する
武久洋三 [博愛記念病院]
特集 なぜ動画像ネットワークが有用とされるのか
循環器医療における最新動画像ネットワークの必要性と今後
齋藤 滋 [湘南鎌倉総合病院]
最適な動画ネットワークシステムの選択と導入
市川 稔 [東大阪市立総合病院]
効果的な動画像ネットワークの利用がもたらす臨床効果と今後の展望
野間 充 [元 旧九州厚生年金病院]
SBCを利用した医療情報システム上に展開した動画ネットワークシステムの有用性
宮本忠司 [尼崎総合医療センター]
循環器領域で動画ネットワークはいかに有用性を発揮するか
滝村英幸 [済生会横浜市東部病院]
特集 施設成長につなげる先進の放射線治療[Part2]
放射線治療装置稼働を病院経営につなげるための具体策と経営貢献
荒木則雄 [京都医療センター]
放射線治療の効率的運用における治療統合システムが持つ意義とその実際
大泉幸雄 [横須賀市立うわまち病院]
大垣徳洲会病院におけるVero 4DRTの導入
村井太郎 [名古屋市立大学大学院]
高精度の放射線治療計画専用CTが果たす放射線治療部門の効率的運用
河野一洋 [大阪府済生会吹田病院]
国産IMRT装置での放射線治療が与える地域への訴求力向上と経営貢献
藤田圭一 [国保旭中央病院]
データ
CT仕様一覧
マルチスライスCT設置施設名簿(Part4)
マンモグラフィ設置施設名簿(Part2)
放射線治療関連機器・システム設置施設名簿(Part2)
動画像ネットワークシステム設置施設名簿(Part1)
[医療羅針盤・私の提言]
離島医療において真に必要なことは何か / 泰川恵吾 [ドクターゴン診療所]
[世界見聞録・私が見た医療]
1000gの命を救え! / 菊地紘子 [国境なき医師団]
[院長の今さら聞けない医療ICT]
Microsoft Offi ceの永続ライセンスとサブスクリプションの違い / 山野辺裕二 [董仙会 けいじゅヘルスケアシステム 本部 情報部長]
[エッセイ・私と医療]
私の医療への関わりと災害医療への思い / 高里良男 [国立病院機構 災害医療センター 院長]
新連載 [“勝ち抜く”ための病院インフラ]
戦略的に行われるべきインフラ整備 / 酒井順哉 [名城大学大学院 教授]
[他業種から学ぶ病院サービスのあり方]
日本が今後目指すべきは「1億人でも伸びる経済」 / 西村 晃 [経済評論家]
[医窓通信]
旭川医科大学内科学講座 / 長谷部直幸
[ドクターズリラックスタイム]
わが宝物としての切手収集の魅力 / 塩崎 均 [近畿大学 学長]
[特別寄稿] 医療人教育の真髄を示す
若人が集う病院作りの試み / 濱田久之 [長崎大学病院]
[寄稿コラム] 多機能手術室の可能性
消化器領域の立場からみたハイブリッド手術室 / 井上晴洋 [昭和大学江東豊洲病院]
[キーパーソン・インタビュー]
超高齢社会、活性化への展望 / 飯島勝矢氏 [東京大学高齢社会総合研究機構 准教授]
[特別寄稿] 新視点からの医師確保検証
インターネットを活用した医師採用の効果を示す / 大村英則 [美幌町立国民健康保険病院]
[HIS の定理]
情報システム更新の際には、予算計上のかなり前に「情報システム計画」を立てるべきだ / 根本大介 [有限責任監査法人トーマツ]
[コラム]
露伴の『努力論』に学ぶ健康観─ 2016年を迎えるにあたって / 和田 努 [医療ジャーナリスト]
[時評]
問題点が多すぎる─「患者申出療養」制度が4月からスタート / 日比野守男 [ジャーナリスト&東京医療保健大学・大学院客員教授]
[医療人のための病院建築入門]
多床室を個室風に活用するための工夫 / 岩堀幸司 [建築家]
◆ショウルーム
シーメンス・ジャパン/PET・CTシステム
EIZO/情報集約操作システム
日立メディコ/マルチスライスCT
東芝メディカルシステムズ/回診用X線装置
日立メディコ/X線透視診断装置
EIZO/医用画像表示モニター
◆イベントレポート
HOSPEX Japan 2015/医療機器と病院設備展示に来場者は2万人超える
◆アクセス
東芝画論 The Best Image 2015/年末恒例の画像コンテストを3部門で開催
神奈川県立がんセンター/重粒子線治療棟完成&開棟式開催
第5回JIRA画像医療システム産業研究会/精神疾患の予防・診断・治療への機器の可能性を講演
日本放射線腫瘍学会第28回学術大会/高精度放射線治療のさらなる発展につながる議論を展開
日立製作所 ヘルスケア社/日立、ヘルスケア事業で3年後6000億円目指す
メディカルIT セキュリティフォーラム/情報セキュリティを確保する製品群を紹介
本田財団 2015年本田賞/医療用ロボット開発のラッセル・テイラー博士が受賞