オリンパス/外科手術用内視鏡システム「VISERA ELITE Ⅲ」を発売
オリンパスは、外科手術用内視鏡システム「VISERA ELITE Ⅲ(ビセラ・エリート・スリー)」を、欧州、中東、アフリカ、アジア一部地域、オセアニアおよび日本で、2022年9月以降順次発売する。本製品は、当社とソニーとの医療事業に関する合弁会社であるソニー・オリンパスメディカルソリューションズが技術開発を担当した。
本製品は、がんなどの病変部摘出を目的に、腹部や胸部などに開けた数カ所の穴から外科手術用内視鏡と専用器具を挿入して行う手術(内視鏡外科手術)に使用する。従来機種である「VISERA ELITE Ⅱ」と「VISERA 4K UHD」の機能を1つのプラットフォームで対応でき、医療現場のニーズに合わせて機能を選択拡充できるシステムである。これにより、医療現場の効率化と内視鏡外科手術の質の向上に貢献する。
▪主な特長
1.4Kや3D、IR※1観察などの機能を1つのプラットフォームで対応
従来機種である「VISERA ELITE Ⅱ」は3D、IR、NBI※2観察、「VISERA 4K UHD」は4K、NBI観察の機能を有しているが、本製品は、これらの機能を1つのプラットフォームで対応可能にした。従来2台のシステムを使用し行っていた手術を1台のシステムで完遂できることで、院内のオペレーションがシンプルとなり、手技の効率化と医療従事者の負担低減に貢献する。
※1 インドシアニングリーン (ICG) という蛍光剤を投与して、近赤外光 (Infra-Red:700-780nmの波長の光)を当てることにより発生する蛍光を観察するための特殊光観察機能。
※2 狭帯域光観察(Narrow Band Imaging=NBI)。粘膜表面の微細な血管やその模様を観察しやすくするために、血液中のヘモグロビンに吸収されやすい2つの狭帯域の光を照射することで、組織が強調表示される観察方法。
2.オープンプラットフォーム化により、院内の最適な運用をサポート
外科内視鏡は、多岐にわたる診療科で用いられ、各診療科によって必要な機能はさまざまである。本製品は、一般外科、泌尿器科、婦人科、耳鼻咽喉科など、幅広い診療科で機器を共有できる。またオプション機能追加に対応する拡張性を備えているため、ユーザーは、ソフトウェアアップグレードにより必要な機能をプラットフォームに搭載でき、機器の導入費用の最適化に寄与する。さらに本製品は、従来の硬性鏡や軟性鏡、カメラヘッドとの互換性も確保している。
3.フォーカス自動調整と焦点深度の深化により、より高精細な画像取得に貢献
従来の4K内視鏡では、被写界深度の低下によるフォーカス調整回数の増加が課題となっていた。本製品はフォーカス調整の煩わしさを低減させるため、より広い領域にピントが合うEDOF(Extended Depth of Field:被写界深度の拡大)機能と、ソニー独自のコア技術であるスコープの動きに合わせてフォーカスを自動調整するC-AF(Continuous Auto Focus)を、外科手術用内視鏡に搭載した。これらの機能により、フォーカス調整の回数を低減させ、近景から遠景までより鮮明な画像取得が可能である。
問い合わせ先=オリンパス コミュニケーションズ
Eーmail:Global-Public_Relations@olympus.com