超高精細CT研究会/臨床における有用性や新技術の効果について報告
第2回超高精細CT研究会(主催:超高精細CT研究会、共催:キヤノンメディカルシステムズ)が、12月22日、国立がん研究センター・新研究棟1F大会議室(東京・中央区)にて行われた。 同会は、キヤノンメディカルシステムズの超高精細CT「Aquilion Precision」の技術・撮影・診断研究を通じて、CT撮影に関わる技術者の情…
第2回超高精細CT研究会(主催:超高精細CT研究会、共催:キヤノンメディカルシステムズ)が、12月22日、国立がん研究センター・新研究棟1F大会議室(東京・中央区)にて行われた。 同会は、キヤノンメディカルシステムズの超高精細CT「Aquilion Precision」の技術・撮影・診断研究を通じて、CT撮影に関わる技術者の情…
シーメンスヘルスケアは2018年12月15日と22日両日、「RSNA 2018 Flash Seminar」を開催した。 同セミナーは、2018年11月25~30日に開かれた第104回北米放射線学会(RSNA 2018)で発表されたSiemens Healthineersの新製品や最新テクノロジーについて紹介するもの。同セミナーは12月15日に福岡、12月22日に東京で開催され…
日本画像医療システム工業会(JIRA)は2018年12月20日、大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 3F カンファレンスセンター(東京・千代田区)で第8回画像医療システム産業研究会を開催した。 同研究会は、2011年に第1回会合を開催以降、「画像医療システム産業発展の方向性と課題」をテーマに例年開催しているもの…
フィリップス・ジャパンは2018年12月6日、ウェスティンホテル東京(東京・目黒区)で、「Philips Partnership Meetup 2018」を開催した。 これは、フィリップスが重要顧客を招待して同社の事業戦略や提携企業等の取り組みを紹介するもので、2回目の開催となる。 はじめに、同社代表取締役社長の堤 浩幸氏が2019年度…
第47回日本医療福祉設備学会は、「“ヘルスケア・サステナビリティ”に貢献する医療福祉設備」をメインテーマに、11月20、21日の両日、東京ビッグサイト(東京・江東区)会議棟で開催された。学会長は安原 洋氏(東大)。同学会では、講演4題、シンポジウム10題、HEAJ委員会企画6題、共催企業によるランチョンセミナー5題…
インターシステムズは10月11日、ANAインターコンチネンタル東京(東京・港区)で「InterSystems in Healthcare Seminar 2018」を開催した。 今年のテーマは「Bring Together The Information That Matters‐すべての大切な情報を利用可能に」。 同セミナーは2004年以来、医療および医療ITをけん引する識者が先進的な取…
アジア最大級の総合福祉機器展である国際福祉機器展が、10月10~12日、東京ビッグサイト(江東区)で開催された。第45回目の今展示会には、過去最大の会場に14ヵ国・1地域から546社・団体が出展。3日間の累計来場者数は11万9452人に達した。 会場には例年、日本の自動車メーカーが福祉車両(車椅子使用者や足腰の弱…
キヤノンメディカルシステムズは、9月14日、キヤノン医用機器(大連)有限公司(中国遼寧省)の開所式を開催した。 当社はマザー工場のある日本の他、中国、ブラジル、ロシア、マレーシアに製造の拠点を持ち、医療システムの部品やユニットの生産、組み立てなどを行っている。キヤノン医用機器(大連)有限公司は、…
日本放射線腫瘍学会(JASTRO)は、10月11日~13日に国立京都国際会館(左京区)で第31回学術大会を開催する。学術大会長は西村恭昌氏(近畿大)が務める。それに先立つ9月13日、同学会は、同大会の概要と学会活動を紹介するプレスカンファレンスをフクラシア八重洲 東京(千代田区)で行った。 JASTRO理事長の茂松直…
日本マイクロソフトは9月4日、3×3 Lab Future(東京・千代田区)において記者説明会を開催し、同社におけるヘルスケア(医療・製薬)分野におけるこれまでの実績と、顧客やパートナー企業との最新の取り組み、今後の方針や施策などについて発表した。 記者説明会では、はじめに同社執行役員常務 パブリックセクター…
キヤノンメディカルシステムズは、8月18日、JPタワー ホール&カンファレンス(東京・千代田区)にて、恒例イベント「Global Standard CT Symposium 2018―Area Detector CTの進化と次世代CTのスタンダード」を開催した。同大会の様子は、札幌、仙台、大阪、福岡、那覇の全国5ヵ所のサテライト会場にも配信された。 …
第46回日本Mテクノロジー学会が8月25日、キャンパスイノベーションセンター東京(東京・港区)で開催された。大会長は土屋喬義氏(土屋小児病院)、プログラム委員長は土井俊祐氏(東大病院)、実行委員長は西山 強氏(iKHコンサルティング)がそれぞれ務めた。同大会のテーマは、「一般社団法人日本Mテクノロジー学…
シーメンスヘルスケアは8月25日、TKPガーデンシティ品川(東京・港区)で、同社のCTに関する毎夏恒例のイベントである「SOMATOM Symposium 2018」を開催。同シンポは、総合司会の今井 裕氏(東海大)の開会の辞から始まった。SessionⅠ「Innovative Trends in CT」は、同氏が座長を務め、Paul Jamous氏(Siemens Healthi…
保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS)は6月13日、東京・大手町の経団連会館において、第8期定時社員総会を開催。平成29年度の事業報告と収支決算、平成30年度の事業計画および収支予算書が満場一致で承認された。 平成30年度の事業計画では、JAHISとして中期計画2021の運営方針に基づき、①国民・ユーザに向けた、…
第22回日本医療情報学会春季学術大会シンポジウム2018 in新潟が、6月21~23日の3日間、朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター、新潟市中央区)で開催された。大会長は赤澤宏平氏(新潟大)で、同大会のテーマは「医療情報学の再発見~研究の多様化の中で今なすべきことは?」。 21日は幹事会や理事会のほか、5つ…