日本経営/【東京会場&Webハイブリッド開催 25/04/18】ヘルスケア関連企業向けセミナー ヘルスケアビジネスへの挑戦(25.4.4)
近年、ヘルスケア領域では、デジタル技術の活用による新たな商品・サービスの提供や新たなビジネスモデルの構築が急速に進んでいる。一方で、様々な規制や業界特有の商習慣、医療機関や患者との関係構築といった課題も多く、新規開発・新規参入は容易ではない。本セミナーでは、ヘルスケア領域での新規事業立ち上げや拡大のポイントについて、具体的な企業の事例をもとに、どのように市場参入し、事業を拡大してきたかを解説し、今後のヘルスケア市場での商品開発や事業開発のヒントをお届けする。
◇日時 2025年4月18日(金)14:00~16:30(開場・接続開始13:30)
◇会場 ・会場参加の場合:株式会社日本経営東京支社
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-20天王洲オーシャンスクエア22F
・Web開催参加の場合:開催2日前・前日・当日の計3回、登録したメールアドレスへ視聴URLを送ります。
◇参加費 無料
◇定員 会場40名|Web100名 ※会場・Web共に無料でご参加頂けます。申込受付中
◇対象 ヘルスケア関連企業の企画担当者・開発担当者、ヘルスケア事業への参入を検討されている方、ヘルスケア事業に興味がある方
◇主催 日本経営
1.地域共生社会を創造するために企業ができること
■14時~14時45分
講師:株式会社日本経営 部長 太田 昇蔵
2.異業種からのヘルスケアビジネス参入「DXを活用した新規事業のポイント」
■14時50分~15時45分
講師:KDDI株式会社 サービス・商品本部 シニアエキスパート 田口 健太氏
3.病院市場への新規参入と商品開発の壁、突破方法
■15時45分~16時20分
講師:SMAHOS 友澤 洋史氏
■4.ヘルスケア市場参入支援の事例紹介
■16時20分~16時30分
講師:株式会社日本経営 メディアコンテンツ事業部 課長 谷村 槙哉
問い合わせ=日本経営セミナー事務局
申し込み
https://nkgr.smktg.jp/public/application/add/30326