2025年日本国際博覧会大阪パビリオン/大阪ヘルスケアパビリオンでの体験をより豊かにするアプリ 2025年2月13日(木)より提供開始(25.2.13)
公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、2025大阪・関西万博の開幕2ヶ月前にあたる2025年2月13日(木)より、パビリオンの展示体験をより楽しめるスマートフォンアプリ「大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ」をリリース。
ダウンロードURL:
【iOS】 https://apps.apple.com/jp/app/id6670754800
【Android】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tis.OsakaHealthcarePavilionApp
アプリの特徴
1.「リボーン体験ルート」をよりお楽しみいただける機能を搭載
大阪ヘルスケアパビリオンのコンテンツである「ミライのじぶん」や健康データの測定結果等と一緒にリボーン体験を楽しむことができる。体験後もアバターを残すことができるのは公式アプリだけ。また、「リボーン体験」に必要な事前登録をアプリから行うことができ、来館時にリボーン体験をスムーズに始めることができるほか、JRの駅に設置されるカラダ測定ポッド Station版でのセンシング体験も本アプリを通して可能となる。
リボーン体験の事前登録は下記WEBページからも実施可能。
https://registration.2025osaka-pavilion.jp/
2.大阪ヘルスケアパビリオンの各種情報発信
大阪ヘルスケアパビリオンの館内情報の案内やおすすめ展示ブースの情報、イベント情報など大阪ヘルスケアパビリオンの魅力を会期前からお知らせする。
3.先着4万人限定!「腸内細菌抗体検査*」体験の申し込みが可能
大阪ヘルスケアパビリオンでは、来館前に検査した内容と連動した展示体験を準備していく。専用の検査キットにて腸内にいる健康に良いはたらきをする複数の菌を調べ、来館時に腸内細菌の育て方やおすすめの食事をアドバイスする。このキットは公式アプリからの申込みで、4万人限定で体験できる。
【大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ 概要】
アプリ名称:大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ
提供開始日:2025年2月13日(木)
配信形式:スマートフォン(iOS/Android)向けアプリ
利用料:無料 ※通信料は利用者負担となります
問い合わせ=大阪府・大阪市万博お問合せセンター
TEL:06-7632-6821