キヤノンメディカルシステムズ/新世代80列マルチスライスCT 「Aquilion Serve」 の販売を開始
キヤノンメディカルシステムズ(本社:栃木県大田原市)は、CT検査をサポートする先進の自動化技術と、ディープラーニングを用いて設計された画像再構成技術を搭載した、新世代80列マルチスライスCT Aquilion Serve(アクイリオン サーブ)の国内販売を2022年4月1日より開始する。
Aquilion Serveは、CTの検査ごとに異なるワークフローの一部を自動化し、デザインを一新したユーザーインターフェースにより、シンプルな操作で再現性の高い安定したCT検査を行うことが可能である。
製品の特長
1)CT検査をサポートする先進の自動化技術
CT装置の高性能化が進む一方で、CT検査に求められる検査内容も多様化しており、安定した検査を提供するためには目的に応じた適切なオペレーションが必要になる。Aquilion Serveは、CT検査の一連の流れである「ポジショニング」~「スキャン計画」~「画像表示」の中で自動化技術を採用し、多様なCT検査をサポートする。ガントリに内蔵したキヤノン製の2台のカメラ映像を基に、患者の体位を検出することで撮影開始位置を自動で算出し簡便に素早くポジショニングが行える。ポジショニング時の患者との接触時間が短縮され、感染症対策にも寄与するものと考えられる。さらに、新たなUXデザインを取り入れ、シンプルで直感的な操作性を実現するコンソールシステムとし、大幅に線量を抑えて撮影した画像から最適な撮影範囲を自動で設定する機能や、画像表示の自動レイアウト機能により、スムーズで短時間かつ安定したCT検査を提供する。
2)ディープラーニングを用いて設計された画像再構成技術
Advanced intelligent Clear-IQ Engine-integrated(AiCE-i)(注1)は、AI技術であるディープラーニングを用いて設計されたノイズ成分とシグナル成分を識別する処理で、分解能を維持したままノイズを選択的に除去する再構成技術である。MBIR (Forward projected model-based Iterative Reconstruction SoluTion:FIRST)の高品質なデータをディープコンボリューションニューラルネットワーク(DCNN)の学習に用い(注1)、装置が持つ分解能をより引き出しながら、高いノイズ低減効果を実現し、AiCE-iを搭載することで、CT検査における被ばく線量の低減と高品質画像の提供に貢献する。
3)多様な検査に対応できる高いコストパフォーマンス
新たに開発した陽極熱容量5MHUのX線管球は、高い耐G性能により0.35秒/回転(注2)のスキャンが可能。短時間撮影が求められる救急の現場や、高い時間分解能が求められる心臓CT検査(注2)においても有効で、この1台でさまざまな検査に対応する。日常的に行う撮影から緊急時の撮影まで、オールラウンドに検査が行えるため、高いコストパフォーマンスを発揮する。
なお、本製品は、2022年4月15日~4月17日に開催される、2022国際医用画像総合展(ITEM2022)において、キヤノンメディカルシステムズのブースにて展示される。
注1︓画像再構成に用いるネットワーク構築にディープラーニングを使用しており、本システムに自己学習機能は有していない。
注2︓オプション
問い合わせ先=キヤノンメディカルシステムズ 広報室
TEL:0287-26-5100