月刊新医療 2006年2月号
[グラビア]
MIクリニック
PET-CTなど先進医療機器を充実させ、地域の画像センターの役割を担う
[最新病院建築レビュー]
松山リハビリテーション病院
「順次建替」方法が可能にする、休床いらずの病院リニューアル
巻頭言
日本疲労学会・慢性疲労外来開設の意義 / 日本疲労学会 西沢良記
六義園
過去最大の診療報酬マイナス改定に、日医は敗北感漂う
霞が関
過去最大マイナス3.16%の06年度診療報酬改定で医療への影響必至
総特集 ITがもたらす効率化を再検証する
効率化のファクターを複眼的視点から探る
病院はIT化がもたらす効率化をいかに戦略化すべきか / 宮本正喜
システマライズされたHISが病院にもたらすもの / 森口博基
医療現場を支える情報システム化
病院システムと部門システムの連携がもたらす効率化 / 塚本信宏
マルチベンダーによる統合型HISと効率化 / 寺野 隆
診療の質を向上させる電子カルテとPACS環境 / 瀬戸泰之
HIS-PACS連動型レポートシステムの利点 / 堀川よしみ
HIS連動型物流管理システムによる病院運営と効果 / 佐藤 弥
放射線治療部門での電子カルテ導入による効率化 / 藤原一央
電子カルテに連動した放射線治療情報システムの有用性 / 寺原敦朗
電子カルテがもたらす検診システムの効率向上 / 稲本一夫
特集 検診・ドック新時代到来
検診・人間ドック普及の課題 / 真野俊樹
がん検診の評価と今後への期待 / 森山紀之
脳ドック検診の有用性 / 村上博彦
CTによる肺がん検診の有用性 / 金子昌弘
心臓ドックのこれからの展望 / 森下 浩
連続特集 医療、生き残りのための方法論 Part2
国民的な医療IT戦略で進める電子カルテ普及 / 里村洋一
オーダーシステムを基盤にしたコスト管理システムの構築と活用 / 田村茂幸
医療機器管理システムの構築と意義 / 辻岡和孝
特別企画 再生医療の課題と可能性を問う
再生医療の技術的現状と倫理・法律との整合性 / 牧野恒久
再生医療の社会的展望 / 三宅 淳
産学連携による再生医療推進の方向性 / 星 和人
病院経営戦略としての再生医療 / 佐和弘基
特別企画 わが病院の普及型画像診断機活用術 Part2
性能よりも、それを使いこなす『志』が肝要 / 野水敏行
フィットネスクラブで有用な画像診断機器とは / 伊藤光久
地域密着型病院に最適なコンパクトな16スライスCT / 松本満臣
データ
PACS稼働医療施設
[和田 努対談]医療の行方を探る
医療にローカルの視点を生かした、文化としての「寄り添いの医療」を再認識すべきだ / Guest 九州大学大学院 信友浩一氏
対談「日本の健診事業を問う」奥 真也
民間保険の健診・医療分野における役割 / Guest あいおい損害保険 金子哲郎氏
[エッセイ]私と医療
「クール・ヘッドとウォーム・ハート」を心の片隅に / 医薬品医療機器総合機構 宮島 彰
[コラム]
メディアは医学情報を正しく伝えているか / 和田 努
[コラム]
医療制度改革―自らの姿勢をただしてこそ / 日比野守男
[キーパーソンインタビュー]
独立行政法人化で国立病院機構の新たな挑戦と成果 / 独立行政法人国立病院機構理事長 矢崎義雄氏
[システムを拓く]NECシステムテクノロジー / 蔭山明生氏
複数病院対応WEB型電子カルテで将来の総合的地域医療を見据える
[厚労省レポート]
厚生労働省の流れを読む 05年・冬
[論文]医療を斬る 渾身からのサジェスチョン
医師のプロ化についての3つの提言 / 南淵明宏
[レポート]
フィリップス・メディアツアー・レポート
[全医療人のための用語事典]
ユビキタス医療 / コンソーシアム
[素顔拝見]
大石睦子さん(広島・ホスピスケアをすすめる会)
◆トピックス
JRC2006・国際医用画像総合展
◆アクセス
JIRA 年頭所感発表会/JAHIS 講演会
メディックサイト、国立がんセンターと共同研究開始
シーメンスRSNA報告会
SSK 電子カルテ&バランスト・スコアカードセミナー
ACCJセミナー
医療と福祉を支える会設立会見
◆新製品
液晶ディスプレイ NECディスプレイソリューションズ
自動体外式除細動器 フィリップスエレクトロニクスジャパン
カラー液晶モニター ナナオ